人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東男と京女のトリアーノ家。日常雑記を綴ってます^^;
by tolliano_papan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
お知らせ
京都シルヴプレ
鎌倉シルビアン
横浜シルビアン
東京・デ・プレ
ライフ
料理・お菓子
お弁当
離乳食
ディズニーリゾート
自然
IKEA
コレクション
モーツァルト、モーツァルト
Start Mac
after Start Mac
カメラ・機材・画像加工
EPSON Colorio EP-805
ブログ・カスタマイズ
ブログリンク 3
タグ
(657)
(564)
(134)
(70)
(66)
(22)
(21)
(18)
(18)
(11)
(7)
(1)
●Tolliano Blog
トリアーノ・リーヴ・ゴーシュ
若き日のパパの、ベルサイユでの夏の生活、パリ、ヨーロッパ、中近東などの旅行の思い出を綴ってます。
______________________
Copyright (C) 2006 - 2024 Tolliano
All Rights Reserved.
Not for use without permission.
______________________
●Link
カメラと一緒にパリでお散歩*
プチと一緒にパリでお散歩*
パリの幼稚園のフランス語ノート
パリノイロハ
パリノオト・la note de Paris
パリノコトノハ
パリの歴史探訪ノート
Carnet de Paris
Spice of Life 京の街角
Spice of Life on instagram
youpv on instagram
usuasagi.com
以前の記事
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2014年 07月
2014年 06月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
最新のトラックバック
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so...
ニューヨークの遊び方
「料理と趣味の部屋」
happy *riko*...
こまめちゃんと一緒
KOTOコレ2017
ヨコハマな日々
シャンソン歌手ができあがるまで
PLATTS DAYS
こにくのオーストリアの街...
アンティーク・雑貨・アー...
samanthaの食卓
おいしい写真館
La vie avec ...
京都写真(Kyoto P...
シャシンとノート(臺灣編)
ヒトは猫のペットである
代官山だより♪
DTPサムライのブログ
Snap of 鎌倉
Impressions
食卓の風・・・
Enjoy Brilli...
feel the win...
☆スターフルーツの木の下で☆
M8, M9 & R-D...
*digital sky*
polepole日記
patapon diary
すずちゃんのカメラ!かめ...
ありがとう 人生!~me...
Reon with LR...
the best shot
くーぽあ・くーぱー不定期便
En Ville qui...
*ちょっとコーヒーでも*
ときどき写真日和
夜空
ぴんく色の空 in Sy...
星日記
Maison de cl...
White Board -♭
Loving*Heart
TeRa Life
Precious*恋するカメラ
o-max style
*情熱大陸*ブラジルの写...
day's photo.
fuu.....nnm....
エクランの撮影日記
EOS-5D DIARY
ゆうゆう時間
hayabusa's p...
ferris wheel...
「ちょこっとピンボケ?」
気分屋 ぷりんせす
No Identity
Peaceful pho...
*Wonderful T...
Coshiのお気楽日常写真
コムスメ * カメラ
Lovepan
Lush Life
MONO STYLE +
Kitchen diary
チャノマ。
SOMETIME BLUES
FOTO CYCHEDE...
EURO SNAP
リズムのある暮らし
まねきねこ
ちくりんのお気に入り写真
CABYblog,
Naocolor1
BOKEH☆衝動
ego.
Life with Leica
和む由もがな
Kazokunokiroku
フォト語り。 ☆オレと家...
あに☆いもうと
くらしのギャラリーちぐさ
聖那と話そう ぽっかぽか5
Naturopathic...
徒然日誌
KOBE Kitano ...
ほんまか!写真日記
今撮らないとゼッタイ後悔する!
photo diary ...
ポータブル・アニマル P...
H I S H I A ...
月夜のひとりごと
my toypoodle
yoshiphoto
外部リンク
検索
ライフログ
その他のジャンル
information
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
画像一覧
京都シルヴプレ 106     高桐院 13
京都シルヴプレ 106     高桐院 13_f0038408_17533377.jpg


利休屋敷の朝顔が、見事だと評判がたちました。
 



京都シルヴプレ 106     高桐院 13_f0038408_1753454.jpg

秀吉は、朝顔を見に、利休屋敷に出掛けました。




京都シルヴプレ 106     高桐院 13_f0038408_17535635.jpg

どこを見ても、朝顔がありません。




京都シルヴプレ 106     高桐院 13_f0038408_1754665.jpg

ま、お茶でもどうぞってことで。




京都シルヴプレ 106     高桐院 13_f0038408_17541892.jpg

躙口(にじりぐち)を入り、顔を上げると・・・、




茶室に、一輪の朝顔。




京都シルヴプレ 106     高桐院 13_f0038408_17542918.jpg

利休は、その日の朝、最も美しい朝顔を一輪だけ摘み、
あとは全て切り取ってしまいました。

有名なこの逸話は、黄金の茶室を自慢する秀吉に、
侘び茶の精神を伝えようとしたとも言われております。

天下人・秀吉、頑固なまでに自分の美意識を貫く利休。
茶室での、二人の心の駆け引きは、どうだったのでしょう。
興味深いのでありました。
NHK 大河ドラマにならないかな、利休と秀吉^^;

次回は高桐院、最終回っす。
 
by tolliano_papan | 2007-11-28 17:55 | 京都シルヴプレ | Comments(26)
Commented by Capucci-mm at 2007-11-28 18:29
ううう、手水・・・うちもこういうの欲しいなぁ(^^;)
苔がなかなか育たなくて(T_T)(T_T)(T_T)
Commented by masa6521 at 2007-11-28 19:07
やっぱ、この時代も関西弁やったんやろか?^^
秀吉が刀持って、「朝顔、どこやねん」と言うてるところが見たい^^:
Commented by chocorin2 at 2007-11-28 20:15
苔、良い色出ていますね☆
歴史を知らなさすぎの私、この逸話ぜんぜん知りませんでした(^^;
とても勉強になりますm(__)m
是非、大河ドラマで見てみたいですね(^-^)b
Commented by no_identity at 2007-11-28 20:35
こんばんは。
このお話し、映画「利休」で観て以来、ず~~っと忘れられずにいるものです。
静かな茶室の中で、じつは物凄い攻防が・・・・。
茶道は、真剣勝負なんですねぇ。シミジミ。

一枚目、いい苔具合で^^
Commented by コラン at 2007-11-28 21:06 x
こんばんは。
苔が古さを感じさせてくれます。
このお話、写真を見ながら読むと、またいい感じになりますね。
Commented by 8d50 at 2007-11-28 23:17
緑が鮮やかで・・・あれ、まだ夏でした?(笑)。
この利休の朝顔の話、有名ですね。
ぼくは侘びはよくわかりませんが、利休の心意気はくるものがあります・・・。
Commented by easykyoto at 2007-11-29 00:45
こんばんは(^^)
今紅葉を追いかけながら、この画を見るとやはり緑に惹かれる私。。
根っからの緑人なんだなと改めて自覚いたしました(^^;
Commented by tera_ayamiracle at 2007-11-29 04:04
(´∀`)♬利休はん、かなり粋ですな!
こういう演出にグッときてしまう私です☆
Commented by chobebi at 2007-11-29 06:07
では、失礼して・・・
お茶菓子をばw
って、利休はんに、どやされますね(笑

むかぁ〜し・・・
「黄金の日々」で、利休はんと秀吉が出ていた様な・・・
確かに、利休はんが主役の大河ドラマがあったら面白そうです^.^
Commented by tolliano_papan at 2007-11-29 07:03
★Capucciさん 
こんにちは。 >手水・・・うちもこういうの欲しいなぁ・・・この際っすから、
Capucciさん手彫りで水盤作っちゃうとか^^; 廃墟系の独特の手水舎、
かっちょいいかも。 

ウィーンのシェーンブルン宮殿に、わざと廃墟風にしたローマの遺跡みた
いのがありまして趣がありました。Capucciさんワールドにぴったし~^^;
Commented by tolliano_papan at 2007-11-29 07:04
★masaさん 
こんにちは。 >やっぱ、この時代も関西弁やったんやろか?・・・ひゃ~、
そりゃわかりまへんなぁ、ううう、なんて無責任な^^; 
>秀吉が刀持って、「朝顔、どこやねん」と言うてるところが見たい・・・
よっしゃ~、秀吉役、masaさんで、朝顔劇場、なんてどないでっしゃろ^^;
Commented by tolliano_papan at 2007-11-29 07:07
★chocorinさん 
こんにちは。 こちらの苔、毛並み(?)がいいっていうか、いい感じ^^;
オリジナルの画像だとむっちゃ精細にして解像感あって、苔の世界に
入ってしまいました。ちょっと小宇宙って感じがしました。 母がお茶や
ってるので、利休の話とか興味がありました。 ほんと、ぜひ大河でや
ってほしいっす^^;
Commented by tolliano_papan at 2007-11-29 07:08
★no_identityさん 
こんにちは。 ひゃ~、映画「利休」、観てへん~^^; いつかレンタルDVD
かなんかで観ようっと^^; >静かな茶室の中で、じつは物凄い攻防が・・・・
そうそう、ありそうですよね、とても興味深いっす。 この時代、茶頭も愛弟子
も命がけっすよね。 一枚目、目の細かい苔でした^^;
Commented by tolliano_papan at 2007-11-29 07:08
★コランさん 
こんにちは。 高桐院の苔、手入れがいいのか、土壌にあってるのか、
いい感じでした。 苔って、色もきれいだし、ひとつの小宇宙みたいな
とこが好きです。 >写真を見ながら読むと、またいい感じになりますね
・・・ありがとさんです。 これで朝顔の写真があれば~^^;
Commented by tolliano_papan at 2007-11-29 07:09
★8d50さん 
こんにちは。 >あれ、まだ夏でした?・・・わはは、まだ夏っす^^; 祇園祭
は終わってますが、まだ暑い、暑い^^; 利休のお話し、奥が深そうですね、
色々な解釈ができそうですし。 秀吉の所望に、めげることもなくあの手この
手でサプライズを繰り出す利休、さすがっすね^^;
Commented by tolliano_papan at 2007-11-29 07:10
★ひろさん 
こんにちは。 私も、紅葉、追っかけ隊、隊員っす^^; 高桐院の苔、竹林、
紅葉、この緑の世界は素晴らしいっすね。 豊かな緑の階調を感じます。 
緑星人の故郷だったりして。 大徳寺って、利休絡みのお話し、色々あるっ
しょ、大徳寺と茶、この世界お気に入りです^^; 
Commented by tolliano_papan at 2007-11-29 07:13
★ayamiracleさん 
こんにちは。 ははは、利休はん、粋どっしゃろ^^; 利休は、秀吉の色々
な所望に臨機応変にサプライズを繰り出していくんですが、そこがまた面
白いっす。 楽しい逸話も色々あって、ぜひNHK大河、主演でシルヴプレ^^;
利休はんが、クリスマスパーティとかやったらすごい楽しそうな演出しそうです^^;

Commented by tolliano_papan at 2007-11-29 07:14
★chobebiさん 
こんにちは。 >お茶菓子をばw・・・うわ~、するどいっ、お茶菓子は、
なんだったんでしょうか、今、気が付いてしまいました^^; う~ん、ここは
やっぱ朝顔の水羊羹・・・な、わきゃない^^; わっ、「黄金の日々」、ううう、
その頃、大河観てなかったかも^^; 利休はん主役の大河ドラマがあったら、
いいっすね~、エキストラで出たいっす^^;
Commented by patapatamaman at 2007-11-29 08:57
美しいですぅ~~~
この緑の季節のおかげで
鮮やかな紅葉が心に響くのですね♪

利休はんのクリスマスパーティってサプライズの連続でしょうね(^_-)-☆
「黄金の日々」憶えていますぅ。。。
Commented by tolliano_papan at 2007-11-29 17:39
★patapatamamanさん 
こんにちは。 >この緑の季節のおかげで鮮やかな紅葉が心に響くの
ですね♪・・・うまい、一票^^; 秋日和の紅葉のお庭で和んでみたい
今日この頃であります^^; 黄金の茶室など物量作戦を展開する秀吉
に対し、一輪の花のもつ美しさをアピールする利休、こんな粋なおっち
ゃんになりたいっす^^; ううう、「黄金の日々」、再放送に期待します~^^;
Commented by daikanyamamaria at 2007-11-29 20:43
花であることでしか
拮抗できない外部というものが
なければならぬ
花へおしかぶさる重みを
花のかたちのまま
おしかえす
そのとき花であることは
もはや ひとつの宣言である
ひとつの花でしか
あり得ぬ日々をこえて
花でしかついにあり得ぬために
花の周辺は適確にめざめ
花の輪郭は
鋼鉄のようでなければならぬ
  
       石原吉郎『サンチョ・パンサの帰郷』・・・花であること
Commented by tera_ayamiracle at 2007-11-29 23:14
こんばんは〜さっそくTBさせていただきました(°д°)y-~
ありがとうございます!!!
Commented by susabi2007 at 2007-11-30 15:43
この話は、何度聞いてもしびれますね。

勅使河原宏の映画は、なぜかアノ赤瀬川原平が脚本だったんです。

利休と写真は通ずるものが。。。
Commented by tolliano_papan at 2007-12-01 07:18
★daikanyamamariaさん  
こんにちは。 花であること・・・おぉ、すばらしい名文をありがとさんです^^;
>そのとき花であることは もはや ひとつの宣言である・・・利休に通じ
そうですね。 ドンキホーテのお話しも興味あります。
あの世界も奥が深いっすね^^;
Commented by tolliano_papan at 2007-12-01 07:19
★ayamiracleさん  
こんにちは。 TB、ありがとーーーっ^^; 関西弁の雰囲気、たっぷりで
おます、さぁ、お稽古、励もうっと^^; あの記事読みながら、15回くらい
笑ってしまいましたがな。 【えみちゃん】って、あはは^^; 
阪急電車は、ええっすね~、大好きっす~♪
Commented by tolliano_papan at 2007-12-01 07:20
★susabiさん  
こんにちは。 私もこのお話し、しびれます^^; 利休って、すごいなと。
秀吉とのかけ引きも興味深いっすね。 二人とも天国でどんな会話をして
いることやら^^;  

>勅使河原宏の映画は、なぜかアノ赤瀬川原平が脚本だったんです・・・
おぉ、それはすごいっすね、驚きました! 
>利休と写真は通ずるものが・・・ありそうっすね^^;
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 京都シルヴプレ 107    ... 京都シルヴプレ 105    ... >>