カテゴリ
お知らせ京都シルヴプレ 鎌倉シルビアン 横浜シルビアン 東京・デ・プレ ライフ 料理・お菓子 お弁当 離乳食 ディズニーリゾート 自然 IKEA コレクション モーツァルト、モーツァルト Start Mac after Start Mac カメラ・機材・画像加工 EPSON Colorio EP-805 ブログ・カスタマイズ ブログリンク 3 タグ
Canon EOS 5D(657)
EF24-105mm F4L IS USM(564) EF50mm F1.4 USM(134) EF17-40mm F4L USM(70) PowerShot G12(66) Canon EOS 6D(22) Nikon D50(21) PowerShot G15(18) AF-S DX Nikkor ED 18-55mm(18) EF135mm F2L USM(11) AF-S DX Nikkor ED 55-200mm(7) Nikion E5400(1) ●Tolliano Blog
トリアーノ・リーヴ・ゴーシュ 若き日のパパの、ベルサイユでの夏の生活、パリ、ヨーロッパ、中近東などの旅行の思い出を綴ってます。 ______________________ Copyright (C) 2006 - 2018 Tolliano All Rights Reserved. Not for use without permission. ______________________ ●Link カメラと一緒にパリでお散歩* プチと一緒にパリでお散歩* パリの幼稚園のフランス語ノート パリノコトノハ パリノイロハ パリの歴史探訪ノート Spice of Life 京の街角 Spice of Life on instagram youpv on instagram usuasagi.com 以前の記事
2016年 01月2015年 12月 2015年 09月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so...ニューヨークの遊び方 「料理と趣味の部屋」 happy *riko*... こまめちゃんと一緒 KOTOコレ2017 ヨコハマな日々 シャンソン歌手ができあがるまで PLATTS DAYS こにくのオーストリアの街... アンティーク・雑貨・アー... samanthaの食卓 おいしい写真館 La vie avec ... 京都写真(Kyoto P... シャシンとノート(臺灣編) ヒトは猫のペットである 代官山だより♪ DTPサムライのブログ Snap of 鎌倉 Impressions 食卓の風・・・ Enjoy Brilli... feel the win... ☆スターフルーツの木の下で☆ M8, M9 & R-D... *digital sky* polepole日記 patapon diary すずちゃんのカメラ!かめ... ありがとう 人生!~me... Reon with LR... the best shot くーぽあ・くーぱー不定期便 En Ville qui... *ちょっとコーヒーでも* ときどき写真日和 夜空 ぴんく色の空 in Sy... 星日記 Maison de cl... White Board -♭ Loving*Heart TeRa Life Precious*恋するカメラ o-max style *情熱大陸*ブラジルの写... day's photo. fuu.....nnm.... エクランの撮影日記 EOS-5D DIARY ゆうゆう時間 hayabusa's p... ferris wheel... 「ちょこっとピンボケ?」 気分屋 ぷりんせす No Identity Peaceful pho... *Wonderful T... Coshiのお気楽日常写真 コムスメ * カメラ Lovepan Lush Life MONO STYLE + Kitchen diary チャノマ。 SOMETIME BLUES すきなことしよ FOTO CYCHEDE... EURO SNAP リズムのある暮らし まねきねこ ちくりんのお気に入り写真 CABYblog, スタジオインターフェイス... BOKEH☆衝動 ego. Life with Leica 和む由もがな Kazokunokiroku フォト語り。 ☆オレと家... あに☆いもうと くらしのギャラリーちぐさ 聖那と話そう ぽっかぽか5 Naturopathic... 徒然日誌 KOBE Kitano ... ほんまか!写真日記 今撮らないとゼッタイ後悔する! photo diary ... ポータブル・アニマル P... H I S H I A ... 月夜のひとりごと my toypoodle yoshiphoto 外部リンク
検索
ライフログ
information
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() さぁ、鯉のぼりを持って、お散歩だぁ。 ![]() さぁ、どうぞ。 青空バックに、鯉のぼりを持つベベリン、 そんな写真を撮りたいなと。 ![]() ん? 鯉のぼり、にゃいにゃい(ないない)なの。 どうも気に入らないようです。 ![]() うわっ、鯉のぼりでレンズ突付くなっ。 ![]() おぉ、偶然が生み出す色彩のファンタジー、 鯉のぼりとEF50/1.4mmのコラボ。 しゃ~ないなぁ、じゃぁ、パパが持っていくか。 ![]() しばらくお散歩したとこで、誘ってみます。 ![]() 風車には興味があるようです。 それでは、パパがお手本をば。 鯉のぼりを持って走ります。 ひゃ~、気持ちいい~♪ 最近、童心にかえることが多いなぁ^^; ■
[PR]
by tolliano_papan
| 2007-05-07 23:55
| ライフ
|
Comments(18)
最後のお写真は
「鯉のぼり持ってはしゃぐパパの姿に唖然とするベベリン」 ・・・ではないですよね???(笑) 青空バックに鯉のぼり持って走るベベリン、見たかったな~。 なかなか思うようにはいかないもんですよね(^^;
こんばんは!
こちらにもお邪魔させてくださいね♪ まあ、なんて可愛らしいんでしょう~!!!! 子供ってね、親がこうして欲しいの、って思うと完全に逆をとりますよね>苦笑 我が家はもう全員社会人で、面白くないです^^; 彼らが幼かった頃が懐かしい。。。 ベベリンちゃんの表情がとっても豊かで、素敵な子育てをしていらっしゃるんだなぁと思いました。 またお邪魔しますね~、ベベリンちゃん拝見に~
>「鯉のぼり持ってはしゃぐパパの姿に唖然とするベベリン」
さくらさんに1票です~~(^^)/(^^)/
最近、見るたんびに大きくなってません!?
随分しっかりしてきましたよね (^o^)b
色彩のファンタジーをみて、思わず我が家のこいのぼりで
やってみたくなりましたよ。 子供って、思ったとおりにやってくれないんですよね。 気がついたら、自分だけはしゃいでるのは良くあります。 「お父さん、なにやってるの」なんてね。
う~む、ベベリン、鯉のぼりはレンズを突くものと思っているのかな^^
ベベリン、根本的に違うぞ~^^ でも、父ちゃんのレンズ、突いたら楽しいやんなぁ~^^ そう言えば、うちの子も持たせても喜ばなかったように思います。 あれは、お父ちゃんが持って走るもんなんでしょう^^ ということで、しっかり走っておくれやす^^;
そうか~。鯉のぼりはパパが持って走るものだったんだ・・・。
>「鯉のぼり持ってはしゃぐパパの姿に唖然とするベベリン」 さくらさんに2票です~~(^^)/(^^)/ Capucciさんに便乗です。すみません。
こんばんは(^^)
>鯉のぼりを持って走ります。 その様子をムービーで撮って公開して頂けないでしょうか(笑) 最近50の出番が増えているような。。(^^)
ベベリン、かわいすぎです(^-^)
最後の写真の表情、たまらないです(^-^)
★さくらさん
こんにちは。 >最後のお写真は「鯉のぼり持ってはしゃぐパパの姿に唖然と するベベリン」・・・ではないですよね???・・・あはは、そうだったりして^^; 恥ずかしながら、鯉のぼり持って走り回ってめちゃ気持ちよかったです。 さくらさんもどうっすか^^;
★ank-nefertitiさん
こんにちは。 >子供ってね、親がこうして欲しいの、って思うと完全に逆を とりますよね・・・ひゃ~、なるほど^^; そういえば、自分にもそんな記憶が ぁ~。 さすが先輩ママさん、ありがとさんです。 子育てって、振り返ると あっという間なんでしょうね~、写真、たくさん撮っておこうっと^^;
★Capucciさん
こんにちは。 >「鯉のぼり持ってはしゃぐパパの姿に唖然とするベベリン」 さくらさんに1票です~・・・ひゃ~、2票いただきました^^; カプチさんもどう っすか、気持ちいいっすよ。 鯉のぼり、風でくるくる廻ってすぐ絡んじゃうん ですけど、楽し~^^;
★whiterainierさん
こんにちは。 春になってから、ぐ~んと大きくなったような感じです^^; よく食べ、よく遊び、よく寝て、毎日元気いっぱいというとこでしょうか。 最近、体当たりしてくるのですが、けっこうインパクトあって、よろけちゃ ったりします^^;
★susabiさん
こんにちは。 >気がついたら、自分だけはしゃいでるのは良くあります・・・ あはは、もうその通りです^^; 鯉のぼり持って走り回るなんて、久しぶりでし たけど、いや~気持ちいいもんすね、クセになりそうです^^; 上高地、いいっすね、あの空気を思い出してしまいました^^;
★masaさん
こんにちは。 >父ちゃんのレンズ、突いたら楽しいやんなぁ~・・・ぎゃ~、 なんてことを(爆) 手加減、なしなので、どつかれるとえらいこっちゃ~^^; >あれは、お父ちゃんが持って走るもんなんでしょう・・・なるほど、たしかに(爆) しばし夢中になって走ってしまいました^^; いや~、実に爽快なひとときでした^^;
★コランさん
こんにちは。 >「鯉のぼり持ってはしゃぐパパの姿に唖然とするベベリン」 ・・・ひゃ~、合計3票になりました^^; 風車付鯉のぼり、こんなに夢中に なるとは、自分でもびっくり、あはは。 風車がこれまたよく廻るんですよ、 くるくると、これがまた嬉しくて^^;
★ひろさん
こんにちは。 あはは、鯉のぼりを持って走ってる姿なんざぁ、誰にも見られ たくない~^^; 京都には、こういう人よくいるんでしょうか、ははは。 ひろさん もどうっすか、右手を思いっきり伸ばして走ると、まるで空飛んでるみたいっす。 最近50の出番多いっすね、ボケが気持ちいいっす。24-105と対照的なレンズ かも^^;
★ゆうさん
こんにちは。 >最後の写真の表情、たまらないです・・・ありがとさんです^^; ベベリンの瞳の中に、鯉のぼりの風車が写ってて、面白かったです。 最近、 ベベリンは、じぃ~っと観察してることが増えてきて、しっかり情報収集してるん だなと。 来年は、鯉のぼり持って走り回ってくれるかな^^;
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||