カテゴリ
お知らせ京都シルヴプレ 鎌倉シルビアン 横浜シルビアン 東京・デ・プレ ライフ 料理・お菓子 お弁当 離乳食 ディズニーリゾート 自然 IKEA コレクション モーツァルト、モーツァルト Start Mac after Start Mac カメラ・機材・画像加工 EPSON Colorio EP-805 ブログ・カスタマイズ ブログリンク 3 タグ
Canon EOS 5D(657)
EF24-105mm F4L IS USM(564) EF50mm F1.4 USM(134) EF17-40mm F4L USM(70) PowerShot G12(66) Canon EOS 6D(22) Nikon D50(21) PowerShot G15(18) AF-S DX Nikkor ED 18-55mm(18) EF135mm F2L USM(11) AF-S DX Nikkor ED 55-200mm(7) Nikion E5400(1) ●Tolliano Blog
トリアーノ・リーヴ・ゴーシュ 若き日のパパの、ベルサイユでの夏の生活、パリ、ヨーロッパ、中近東などの旅行の思い出を綴ってます。 ______________________ Copyright (C) 2006 - 2019 Tolliano All Rights Reserved. Not for use without permission. ______________________ ●Link カメラと一緒にパリでお散歩* プチと一緒にパリでお散歩* パリの幼稚園のフランス語ノート パリノコトノハ パリノイロハ パリの歴史探訪ノート Spice of Life 京の街角 Spice of Life on instagram youpv on instagram usuasagi.com 以前の記事
2016年 01月2015年 12月 2015年 09月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so...ニューヨークの遊び方 「料理と趣味の部屋」 happy *riko*... こまめちゃんと一緒 KOTOコレ2017 ヨコハマな日々 シャンソン歌手ができあがるまで PLATTS DAYS こにくのオーストリアの街... アンティーク・雑貨・アー... samanthaの食卓 おいしい写真館 La vie avec ... 京都写真(Kyoto P... シャシンとノート(臺灣編) ヒトは猫のペットである 代官山だより♪ DTPサムライのブログ Snap of 鎌倉 Impressions 食卓の風・・・ Enjoy Brilli... feel the win... ☆スターフルーツの木の下で☆ M8, M9 & R-D... *digital sky* polepole日記 patapon diary すずちゃんのカメラ!かめ... ありがとう 人生!~me... Reon with LR... the best shot くーぽあ・くーぱー不定期便 En Ville qui... *ちょっとコーヒーでも* ときどき写真日和 夜空 ぴんく色の空 in Sy... 星日記 Maison de cl... White Board -♭ Loving*Heart TeRa Life Precious*恋するカメラ o-max style *情熱大陸*ブラジルの写... day's photo. fuu.....nnm.... エクランの撮影日記 EOS-5D DIARY ゆうゆう時間 hayabusa's p... ferris wheel... 「ちょこっとピンボケ?」 気分屋 ぷりんせす No Identity Peaceful pho... *Wonderful T... Coshiのお気楽日常写真 コムスメ * カメラ Lovepan Lush Life MONO STYLE + Kitchen diary チャノマ。 SOMETIME BLUES すきなことしよ FOTO CYCHEDE... EURO SNAP リズムのある暮らし まねきねこ ちくりんのお気に入り写真 CABYblog, スタジオインターフェイス... BOKEH☆衝動 ego. Life with Leica 和む由もがな Kazokunokiroku フォト語り。 ☆オレと家... あに☆いもうと くらしのギャラリーちぐさ 聖那と話そう ぽっかぽか5 Naturopathic... 徒然日誌 KOBE Kitano ... ほんまか!写真日記 今撮らないとゼッタイ後悔する! photo diary ... ポータブル・アニマル P... H I S H I A ... 月夜のひとりごと my toypoodle yoshiphoto 外部リンク
検索
ライフログ
information
ブログジャンル
画像一覧
|
by tolliano_papan
| 2010-02-27 06:05
| 京都シルヴプレ
|
Comments(58)
高校時代、修学旅行で行った京都はつまらなかったけど
今の年齢になるとこういう京都散策に行きたくてたまりません。 歳をとったんだなぁ( ̄Д ̄;) 「そうだ。京都行こう」のCMにでてきそうな1枚ですね♪
Like
コンバンワっす~。
空海と最澄とトリアーノさんの3大スパースターが登った階段なんですね。 緑とっても美しいのです。 階段のヌメリ感はとてもとてもカッチョイイ♪のです^^ 雨もまた神護寺のお写真を素敵にさせてるんですね。 梅雨は長かったですね・・・・で、夏長かったし・・・ ★kinouさん おはようございます。 はじめまして、ようこそ^^; 毎度こんな調子で まったりやってます。リンクありがとさんです、うちもいただきますね。 エキサイトブログリンクの容量がいっぱいになってしまったので、左の サイドバーのカテゴリ「 エキサイトブログ リンク 2 」にいただきました。 これからもよろしくお願いいたしまっす^^;
ごぶさたしてました〜 SUMMYです
なんとか復活しました〜 いつまで続くかわかんないですけど(^_^!) また、仲良くしてください 今、PONTAさんのところからきたのですが 空海つながりっだったのですね! 深い(?) トリア〜ノさんは、この階段、大変だったのですか?
こんにちは、Mozukuです。
あのドシャブリの高山寺の続きが、この季節なんて(笑) そうだ!今年は久しぶりに神護寺に行って、チビさんとあれを投げてこよう! って思いました(笑) ひょっとしたら、ベベリン選手も・・・(笑)
こんにちは^^
緑がまぶしい^^ この時期にはうれしい緑ですなぁ~^^ 夏休みの思い出というアルバムを見てるみたい。 ここ、行ったことないんですよね~。 まぁそのうちと思っていますが、今はなぜか大原に行きたい^^
しっかり「和」を楽しませてもらいますよ^^
オレは相変わらず「洋」ですけど…(笑) ↓ アルファブロガー・アワード2009 もお疲れさまでした~ 2010年はきっとトリアーノさんの番ですよ!^^
しっとりとした色合いがたまらなく美しいですね。
そのままポスターに採用です!
こんにちは~ リズム*です♪
まぶしいくらいの緑ですね~ >昨年の夏、梅雨明け遅かったですよね、覚えてますか。 そうやった、そうやった・・けどすぐ忘れるんですわ^^; 今年の冬が寒かったことも、あったかくなると~忘れちゃう・・ ![]()
「かわらけ投げ」のあるお寺でしたっけ・・・?
私も昨年は、8月に行きましたが・・ちょうどこの階段で 写真を撮って貰いました。 結構、急な階段でした。 今年の夏も「川床料理」を頂きに、貴船に行きたいですね~ 京都は今からいい時期ですね。楽しみです・・・
こんにちは!
しっとりとした空気が良いですね~ 雨上がりの新緑の生き生きした様子がまた堪りません~ 私も学生時代まで関西でしたので良く京都は行きましたが、 遠足以外は彼女とのデートコースが中心でしたので 中々こういうワビさびの利いたところは行っていません。 この歳になりカメラを持つようになり無性に行きたいのですが・・・ 中々時間がとれず・・・・今年は祇園さんに合わせて行ってみようかと!
こんにちは^^
透けた緑が瑞々しいですね…。 この角度、かなりの傾斜とお察しします^^; わさわさと風にそよぐ葉っぱからの爽やかで膨大な酸素が 酷使された肺の隅々にまでしみ込んでいきそうですね。 心臓破りの階段登り、晴れやかな気分でできそうです^^
こんばんは!
高山寺と神護寺とは、なかなか渋い所を巡られるんですね!!! 高雄パークウェイから? 実は私、神護寺がどこにあるか知りませんでした^^; 空海さんと最澄さん縁のお寺とは! 、、では、なかなかにパワースポットな所だったんでしょうね?! 美しい緑がはんなりして、厳しい修行場などとは思えませんね。 次を楽しみにしています〜♪
わ!すごく奇麗な写真ですね!
石段に門構えがまた風情があっていい感じですね♪ ★Mozukuさん こんにちは。 高山寺から神護寺、もう足がパンパンっした、ひ〜^^; 雨でかわら投げはパスだったんすけど、よく飛びそうですね、こちら。 Mozukuさんのデザイン、シンプルでナイスでお気に入りっす^^; ★kevinhkさん こんにちは。 >彼女とのデートコースが中心・・・ううう、関西でデ ート、独身時代ママとよくデートしますた^^; そうそう、なぜかググっ と京都に引き寄せられる時ってありますよね、不思議なもんすね〜^^; ★caelumselfhealingさん こんにちは。 神護寺も行ってみたかったんすよ、洛中から国道162号 でまいりましてん^^; >空海さんと最澄さん・・・なんつったって平安 仏教の二大スーパースターっすから、ご利益ありそうでしょ^^;
去年の梅雨明けは覚えていませんがtollianoサン一家が
京都に行った時には雨だったことは覚えています^^ 2大スーパースターの共演、楽しみ~。 ジョージ・ハリソンとクラプトンですか? 違うって^^; 緑ウツクシ 梅雨のキョウト♪
うわっ! 鮮やかで美しい~~
眩しいくらい夏を感じますね(●^o^●) それと↓の水辺がとてもとても美しいですね。 キラキラして透明感があってうっとり見入ってしまいました。 また行きたいなぁ~京都。 ★EMELENPHOTOさん おはようございます。 はじめまして、ようこそ^^; 春の日、毎 度楽しい企画っすね、TBありがとさんです、うちもリンクいただ きますね。 エキサイトブログリンクの容量がいっぱいなので、左のサイドバー のカテゴリ「 エキサイトブログ リンク 2 」にいただきました。 これからもよろしくお願いいたしまっす^^;
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||